エンジンオイル 0W-40 20L ガソリン車 化学合成油 エンジンオイル 4輪 PAO エステル レーシング サーキット TAKUMIモーターオイル 送料無料 X-TREME 0W-40 [XT0040-02001]

エンジンオイル 0W-40 20L ガソリン車 化学合成油 エンジンオイル 4輪 PAO エステル レーシング サーキット TAKUMIモーターオイル 送料無料 X-TREME 0W-40 [XT0040-02001]

販売価格: 28,490(税込)

希望小売価格: 40,000

在庫あり
数量:

商品詳細

 





■スペック
SAE粘度:0W-40
容量:20L
規格:SN相当
ベースオイル:100%化学合成油(ESTER+PAO)
適合:ガソリンエンジン車

引火点℃:226℃
動粘度40℃cSt:73.4
動粘度100℃cSt:13.09
粘度指数:182
流動点℃:-50.0℃以下
全塩基価mgKOH/g:7.29

■選ばれるポイント
高品質 日本製エンジンオイル リーズナブル コスパ エンジンオイルメーカー 信頼感 配送が早い リピート多 真剣に開発 安定した性能品質 頭文字D 低燃費 店舗販売 梱包丁寧 良心的 かっこいい エンジンオイル多い

■こんな期待を込めて
エンジン馬力トルクアップ 燃費改善 燃費向上 駆動性 始動性 エンジン音低減 加速 潤滑性 冷却性能 清浄性 防腐性 気密性 熱安定性 オイル下がり オイル上がり 摩擦低減 カーボン除去 スラッジ防止 エンジンオイル寿命 ガソリンエンジン ディーゼルエンジン ハイブリッド ターボエンジン

■取扱商品
0W-16 0W-20 0W-30 0W-40 5W-20 5W-30 5W-40 5W-50 10W-30 10W-40 10W-50 10W-60 15W-40 15W-60 75W-90 80W-90 75W-140 80W-140 ATF CVT エンジンオイル添加剤 燃料添加剤 添加剤 ギア ギヤ ミッション デフ 船 バイクオイル 4ストオイル 二輪オイル

モーターチェックアップ

Tフラーレン

レビュー

  • 5
    ネオクラのジャガーにて
    おいも さん
    V8になってからのジャガーに使っています。当初、ヤッコーやジャンプオイルを使用し快調に走っており、試しに品質の悪いオイルに交換すると熱ダレのような症状が起きました。中身が確かかどうかの見分けがつくようになってから、こちらの0W-40を試しましたが、見事絶好調で、価格も今まで購入した中では最も手頃だったこともあり、2〜3千キロでの高サイクル交換も気兼ねないです。年がら年中、良いオイルを良い状態で使えるのは本当に幸せなことで、クルマも喜んでいるように感じました。

    レンジもワイドなため、夏季と冬季で粘度を切り替える必要もないですし、最高速は変わりませんがトルク感が増すので、結果的に燃費も良い=エンジンに優しいという構図が見えるようになりました。これは、オイルがヘタるまでに交換することを徹底してからなので、安価で品質の高いPAO+エステルのものが安定供給される環境ゆえです。

    なかなか他人に勧めたところで、宗教チックになってしまいがちですから、このレビューで売上が上がるとは思えませんが、少なくとも私は買い続けますので、今後ともなるべくお値段変えずに頑張ってもらいたいです。

    P.S.サーキットでの使用は一度だけですが、チャージャーを何度唸らせても温度にオイルが負ける感じはありませんでしたので、他の方が書かれているように純粋に良く出来たブレンドなのでは?と思っています。
  • 5
    エステル系は抜いてわかる
    購入者 さん
    9割サーキット走行に使用しているクルマなので、オイル交換は頻繁(2ヶ月に1度程度)にしてます。TAKUMIのオイルに出会ってからペール缶購入です。自分でオイル交換してますが、抜いたオイルを見て「仕事してるなぁ」とニヤニヤしてます。
  • 5
    ペール缶購入
    購入者 さん
    AP1にX-TREMEの0W-40を入れてますが、今の所トラブルなし。
    街乗り以外にサーキット走行もしてみましたが、25分連続走行しても目立った性能低下は見られませんでした。
    (走行は富士ショート、エンジンノーマル)
    4L+1L缶で購入していましたが、今回から20L缶での購入に切替ます。
    最近ビートを購入したので、そちらにも入れて様子見したいと思います。